教員の働き方などを議論している文部科学省の中教審=中央教育審議会の特別部会が開かれ、14日から教員の給与のあり方を含む処遇改善に関する議論が始まりました。
この中では、不登校の子どもや特別支援学級に通う子どもが増えるなど、教員の業務が多様化する中で、処遇改善の必要性や、教員の月給の4%を上乗せする代わりに残業代を出さないと定めた「給特法」の見直しなどについて、委員20人が意見を交わしました。
委員からは「長時間勤務の状況も依然として厳しい」とか「給与面で教員を諦める学生もいる」などと、改善が必要だとする意見が相次ぎました。
そのうえで、「給特法」については、「授業準備など教員の自発性にゆだねる部分も大きく、業務の線引きが難しいので、一律で上乗せする給特法の考え方は維持すべき」という意見や、「4%が妥当か検討し、引き上げるべき」とする意見が出されました。
一方で「民間企業では自己研さんも労働時間と認定されるケースが増えていて、民間の裁量労働との整合性を図るうえでも、給特法を抜本的に見直す必要がある」という意見も出ていました。
特別部会では、給与のあり方について、ことし春ごろまでに一定の方向性を示す方針です。
教員の給与のあり方 中教審部会で議論開始 春ごろまでに方向性
時間: 14/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1080
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 不妊治療と称し知人女性にわいせつ行為か 長崎の高校教師逮捕
- 岩手 宮古で山林火災 消火活動いったん終了 けが人の情報なし
- つばさの党代表ら3人再逮捕 選挙カー追い回すなど妨害した疑い
- 顧客情報漏えい事件 元派遣社員が100回以上ダウンロードしたか
- 中央道 トラック2台が絡む事故 追突された運転手1人死亡
- 学校職員が願書を期限内に不提出 生徒3人が公立高校受験できず
- インボイス制度 価格引き下げ要求などで公取委注意 昨年度40件
- 上野動物園のパンダ2頭 中国返還まで10日 最新の映像公開 東京
- 敦賀原発1号機 排気ファンから煙と火花 “放射能の影響なし”