能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市や珠洲市、能登町では、希望した中学生およそ400人が親元を離れて県南部の白山市や金沢市の施設に集団で避難しています。
被災地には、すでに宮城県や熊本県、兵庫県などが自主的に教員などを派遣していますが、文部科学省は各自治体と調整し、さらに全国から応援の教職員41人を26日から順次、石川県に派遣する方針を明らかにしました。
集団避難先の施設での夜間の見守りや生活指導、それに、避難先から近隣の中学校に通っている生徒の学習指導にあたるということです。
また、被災した子どもたちの心のケアにあたるため、スクールカウンセラーも15人程、珠洲市や輪島市の学校に派遣するということです。
文科省 教職員など石川に派遣へ 子どもの生活指導や心のケアで
時間: 26/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1330
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- マンションに車突っ込み 6人はねられる 70歳ドライバーを逮捕
- 岐阜 下呂 JR高山本線 工事現場で作業員3人が川に転落 1人死亡
- 自転車の小学生 ダンプカーにはねられ死亡 会社員を逮捕 横浜
- 前橋市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 親子と連絡とれず
- ガザ地区の人道支援へ 日本の歌手や俳優などがオークション
- 福井 「レベル4」自動運転車の接触事故で説明会 16日運行再開
- 新潟 見附 熱中症で90代女性死亡 ことし県内で4人目
- 鹿児島 りんご食べ女児死亡から1年 父親“手を合わせるしか”
- アレフめぐり“報告の一部未実施”で5回目の再発防止処分請求